News >> Breaking News >> Yonhap News
【ソウル聯合ニュース】韓国文化体育観光部は21日、ソウルの世宗文化会館と大学路一帯で同日から23日まで「Kミュージカル国際マーケット」を開催すると伝えた。韓国ミュージカルの投資基盤の強化と海外進出の活性化を目指す行事で、開催は昨年に続き2回目。 今年は米ブロードウェーや英ウエストエンドなど海外の主要ミュージカル拠点で活動する制作会社と劇場の関係者を招く。日本からは人気漫画「鬼滅の刃」の舞台化で脚本・演出を手掛けた末満健一氏が訪れる。 韓国の制作会社が参加し、国内の公演投資会社や海外からの関係者と
【ソウル聯合ニュース】韓国の俳優、イ・ジョンジェとチョン・ウソンが主演するスパイアクション映画「HUNT」(原題)が韓国で8月10日に封切られる。配給会社が21日、伝えた。 同作は組織に入り込んだスパイを探し出すため互いを疑う韓国情報機関の要員、パク・ピョンホ(イ・ジョンジェ)とキム・ジョンド(チョン・ウソン)が巨大な事件に直面するというストーリー。イ・ジョンジェの映画監督デビュー作で、イ・ジョンジェとチョン・ウソンが1999年の映画「太陽はない」(原題)以来、23年ぶりに共演した話題作でもある。
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気ガールズグループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のリサのソロ曲「MONEY」のダンス動画が、20日午後に動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数6億回を突破した。所属事務所のYGエンターテインメントが21日、伝えた。 昨年9月24日に公開されてから約270日での6億回突破となった。 「MONEY」は洗練されたヒップホップサウンドと自信に満ちたラップの歌詞が特徴の曲だ。リサのソロデビューシングル「LALISA」の収録曲で、発売の1カ月後から世界の主要チャートで
【ソウル聯合ニュース】韓国ゲーム大手、NCソフトのマルチプラットフォームMMORPG(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)「リネージュW」が、韓国でゲーム売り上げトップの座を7カ月連続守ったことが、21日分かった。 ビッグデータプラットフォーム企業のアイジーエーワークスによると、リネージュWは先月、グーグルとアップル、韓国のワンストアの各アプリストアを合算したゲーム売り上げランキングで1位を記録した。 ユーザー1人当たりの月間平均売上額は36万1366ウォン(約3万7800円)だった
【ソウル聯合ニュース】韓国行政安全部は21日、初めて住宅を購入する場合に住宅価格や購入者の所得にかかわらず不動産取得税を減免する方針を発表した。 現行の取得税減免制度は、年間所得が夫婦合算で7000万ウォン(約730万円)以下の世帯のうち、首都圏(ソウル市、京畿道、仁川市)は4億ウォン、首都圏以外の地域は3億ウォン以下の住宅を購入する場合に限り、住宅価格に応じて取得税の減免を受けられるというもの。1億5000万ウォン以下の住宅については取得税を全額免除し、これを超えれば50%減免する。 だが、こ
【ソウル聯合ニュース】韓国の歌手、SUNMI(ソンミ)が29日午後6時にデジタルシングル「HEART BURN」をリリースする。所属事務所が21日、発表した。 新譜リリースは昨年8月発売の3枚目のミニアルバム「6分の1」以来、10カ月ぶり。 ニューシングルにはタイトル曲「HEART BURN」と「CHILDHOOD」の2曲が収録される。2曲ともSUNMIが作詞に参加した。 所属事務所の関係者は「これまで型破りなパフォーマンスやステージでの支配力、差別化されたコンセプトで親しまれてきたSUNMIが
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は21日、文在寅(ムン・ジェイン)前政権時代の2019年11月、船内で乗組員16人を殺害して逃亡し韓国への亡命意思を示した北朝鮮住民2人を北朝鮮に追放した事件を巡り、与党「国民の力」などが真相究明を求めていることについて、記者団に「まだ検討中」として「多くの国民が疑問視し、問題提起している」と述べた。2020年9月に黄海を漂流していた韓国の男性公務員が北朝鮮軍に射殺され燃やされた事件を巡り、海洋警察庁が2年前の中間捜査結果を覆し、男性が自らの意思で
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は21日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から9310人増え、累計1829万373人になったと発表した。新規感染者数は12日連続で1万人を下回った。 週末に減少した検査件数が再び増加した影響で、新規感染者数は1月中旬以来の低水準だった前日(3538人)の約2.6倍となったが、1週間前の14日(9771人)よりは461人少ない。新規感染者のうち海外からの入国者は76人。 新規感染者数は検査件数が少ない週末の直後に低
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループBTS(防弾少年団)の新曲「Yet To Come」が、米ビルボードのグローバル・チャートの一つで、米国を除く世界200地域以上のストリーミングとダウンロードのデータを基に順位を付ける「ビルボード・グローバル・エクスクルーディングUS」で1位を獲得した。ビルボードが20日、SNS(交流サイト)で発表した。 BTSの「ビルボード・グローバル・エクスクルーディングUS」1位獲得は、「Dynamite」「Life Goes On」「Butter」「Permis
【ソウル聯合ニュース】韓国でSNS(交流サイト)の利用率が高い世代はミレニアル世代(満25~38歳)で、SNS利用者のうちヘビーユーザーの割合が高い世代はZ世代(満9~24歳)であることが21日、分かった。 政府系研究機関の情報通信政策研究院が韓国メディアパネル調査のSNS利用形態に関する調査結果を世代別に比較し分析した報告書「世代別SNS利用現況」によると、SNSの利用率は2019年の47.4%から20年は52.4%、昨年は55.1%と上昇を続けている。 韓国メディアパネル調査は同研究院が10年
【パリ聯合ニュース】博覧会国際事務局(BIE)総会出席のためフランス・パリを訪れている韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相は20日(現地時間)、2030年国際博覧会(万博)の釜山誘致に向けた取り組みに関し、人気グループのBTS(防弾少年団)が広報大使の活動を継続するとの見方を示した。BTSがグループ活動を休止したと指摘した韓国の記者団に、韓氏は「すでに広報大使を引き受けており、それは関係ない」と答えた。 BTSは先ごろグループとしての活動を一時休止する意向を示したが、所属事務所は17日、BTSが釜山市
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は韓日関係の最大の懸案になっている日本による植民地時代の強制動員被害者への賠償問題を巡り、政府関係者や専門家による官民合同の協議体を近く設置し、解決策を模索する方針だ。複数の外交消息筋が21日、明らかにした。 強制動員問題を解決するためには国民と被害者が受け入れられる解決策を導き出すことが重要なため、解決策を模索する段階から民間の意見を取り入れる考えだ。韓日関係に大きな影響を与える日本企業の韓国内資産の現金化が迫っている状況も背景にあるとみられる。 三菱重工業は4月、韓
◇世界水泳 男子200自由形で黄宣優が銀メダル 水泳の世界選手権第3日は20日、ハンガリーのブダペストで行われ、競泳の男子200メートル自由形決勝で韓国の黄宣優(ファン・ソヌ)が1分44秒47の韓国新記録で銀メダルを獲得した。黄は昨年の東京五輪予選で自身がマークした韓国記録(1分44秒62)を1年足らずで0.15秒縮め、再び更新。韓国選手としては朴泰桓(パク・テファン)に次いで2人目の世界選手権メダリストとなった。 ◇韓国初の国産ロケット きょう2回目打ち上げ 韓国が独自開発した初の国産ロケット
【ソウル聯合ニュース】韓国自動車大手・現代自動車の高級車ブランド「ジェネシス」のスポーツタイプ多目的車(SUV)ラインアップ「GV」シリーズが、6月末には世界累計の販売台数が20万台を突破する見通しだ。同シリーズは2019年12月の発売から2年半ながら、世界的なSUV人気を追い風にブランド全体の販売を押し上げている。 GVシリーズは今年5月までに世界累計19万5920台を売り上げたことが21日、現代のIR(投資家向け)資料で分かった。今年に入り月平均8800台程度を販売しており、6月中に累計20
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は21日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から9310人増えたと発表した。新規感染者数は1月中旬以来の低水準だった前日の約2.6倍となった。
【ソウル聯合ニュース】21日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)は反発して始まった。前日比11.96ポイント(0.50%)高の2402.99で寄り付き、午前9時1分現在は2408.70となっている。 新興企業向け株式市場コスダックの同時刻の指数は前日比6.71ポイント(0.87%)高の776.63。 ynhrm@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の倫理審判院は20日、崔康旭(チェ・ガンウク)国会議員に対し、セクハラ発言をしたとして6カ月の党員資格停止の厳しい処分を下した。大統領選と統一地方選で連敗したことを受け、国民の目線に立って党の刷新に取り組む姿勢を示すもので、崔氏が所属する強硬派の1期目議員の集まり「チョロム会」の解体論にも影響を与える可能性がある。強硬派を中心に処分が重すぎるとの反論が上がる場合、8月の全党大会を控え、党の内紛がさらに激しくなる可能性もある。 崔氏は先月2日、同党
<朝鮮日報>BTSが押し出された、トロット歌手・イム・ヨンウンを1位にした「中年パワー」 <東亜日報>鉄道公社・LH・馬事会「落第」 韓国電力役員は成果給返納を…公共機関経営評価 <中央日報>脱原発 機械がさびた、先端技術を持つ小企業の涙 <ハンギョレ>金融不安指数「警告音」鳴った <京郷新聞>大統領の一言で…「半導体部」になった教育部 <毎日経済>外国人売り越し爆弾 韓国総合株価指数2400割れ <韓国経済>大統領・金融監督院長「銀行が利子商売」と警告
【ソウル聯合ニュース】韓国が独自開発した初の国産ロケット「ヌリ」の2回目の打ち上げが21日、南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターで行われる。打ち上げは当初16日に予定されていたが、15日にロケットの酸化剤タンクのセンサーに異常が発生し延期された。 昨年10月の1回目の打ち上げでは搭載したダミー衛星の分離と高度700キロまで到達することには成功したが、目標としていた軌道には載せられなかった。2号機は前回の失敗の原因とされた3段目のエンジンの早期燃焼問題を改善し、実際に作動する衛星を搭載する。 ◇失敗の
1904年:漢城(ソウル)に公衆トイレが初登場 1955年:北朝鮮空軍の軍人2人が韓国に亡命、ミグ18機でソウル・汝矣島空港到着 1962年:大韓貿易振興公社(現・大韓貿易投資振興公社、KOTRA)発足 1972年:朝鮮戦争参戦以降、韓国に駐留していたタイ軍の撤退完了 1980年:軍が忠清南道の瑞山沖で北朝鮮の工作船を撃沈し8人射殺、1人拘束 1989年:国連教育科学文化機関(ユネスコ)が韓国政府の提案で世界各国の非識字者撲滅功労者を表彰する「世宗大王賞」を創設 1999年:金剛山観光客の女性が北朝鮮によ
【ソウル聯合ニュース】2020年9月に黄海を漂流していた韓国の男性公務員が北朝鮮軍に射殺され燃やされた事件について、韓国政府が21年10月に北朝鮮との通信連絡線が復旧してから、一度も問い合わせをしていないことが20日、分かった。政府当局者が聯合ニュースの取材に対し明らかにした。 同当局者は、南北が昨年から共同連絡事務所を通じ午前9時と午後5時に定時連絡を行っているが、意味のある対話は行われなかったとし、「意味ある南北対話が再開されれば、北側に真相究明や再発防止を要求しなければならないという立場」と説明
【ソウル聯合ニュース】韓国を訪れているハリウッドスターのトム・クルーズが20日、ソウル市内のホテルで開催された映画「トップガン マーヴェリック」のメディア向けイベントに出席した。 イベントには今回が10回目の来韓となるトム・クルーズのほか、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマー、俳優のマイルズ・テラー、グレン・パウエル、ジェイ・エリス、グレッグ・ターザン・デイヴィスが出席した。 「トップガン マーヴェリック」はトニー・スコット監督の大ヒット映画「トップガン」(1986)の続編。トム・クルーズ演じ
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官の訪米の成果と関連し、同部当局者は20日、「北の核問題、韓米同盟、拡張抑止だけでなく地域や世界の問題について、差し向かいで話す場を持ったことがとても印象深かった」とし、「米国と共に世界を論じた」と評した。 また「同盟間でグローバルなレベルで協議を行ったのが印象深かった」とし、「韓米同盟がグローバルな包括的同盟に発展していくといわれているが、現場でそんなことを感じた」と強調した。 朴氏は12~15日の日程で、就任後初の米国訪問を行い、16日に帰国
【ソウル聯合ニュース】中国のケイ海明・駐韓大使は20日、21世紀韓中交流協会がソウルで開催した韓中国交樹立30周年記念画報発刊記念式に出席し、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権発足後、両国関係が新たな機会を得るだろうとの見解を示すとともに、両国間の戦略的な意思疎通の重要性を強調した。 ケイ氏は祝辞で「両国は名実ともに運命共同体、利益共同体、責任共同体だ」としたうえで、冷戦的な方向に向かってはならないと指摘した。 今年は韓国の新政権が発足し、中国は共産党第20回全国代表大会の開催を控えているとし、「両国関
◇与野党 北朝鮮軍による射殺事件巡り対立激化 2020年9月に黄海を漂流していた韓国の男性公務員が北朝鮮軍に射殺され燃やされた事件を巡る保革対立が激化している。海洋警察庁などは文在寅(ムン・ジェイン)政権だった2年前の中間捜査結果で男性が自ら北朝鮮に渡ろうとしたと発表したが、今月16日に男性が自らの意思で越境したと断定できる根拠が見つからなかったとして、同捜査結果を覆した。これを受け、保守系与党「国民の力」は文政権の対応を非難し真相究明を求め、文政権で与党だった革新系最大野党「共に民主党」は「政治攻勢」
【ソウル聯合ニュース】韓国のピアニスト、イム・ユンチャンさん(18)が米テキサス州フォートワースで行われたバン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝したことで、イムさんの兵役問題に関心が集まっていることが20日、分かった。 インターネット上ではイムさんが今大会で優勝したため、芸術・スポーツ要員として代替服務の対象となったとされているものの、イムさんは2019年に出場した大会で優勝したことで、すでに資格を得ている。 兵役法には国威の宣揚に寄与した芸術家やスポーツ選手に対し兵役の義務を免除したり、代替
【ソウル聯合ニュース】韓国のガールズグループ、今月の少女(LOONA)が20日午後6時に音楽配信サイトでスペシャルミニアルバム「Frip That」をリリースする。 この作品は、今月の少女がデビュー後初めて夏に発表するアルバムだ。 これまで独自の世界観と強烈なパフォーマンスを披露してきた今月の少女が、今作では清涼感と幻想的なイメージを加えた夏にふさわしい音楽を届ける。 アルバムと同名のタイトル曲「Frip That」は世界をひっくり返すという力強い抱負を込めた歌で、休みなく変わるリズムと多彩な
【ソウル聯合ニュース】韓国人気グループ、BTS(防弾少年団)がグループとしての活動を一時休止すると宣言したことを巡り、与党「国民の力」の尹相現(ユン・サンヒョン)国会議員は20日、自身のSNS(交流サイト)で「国会はどのような理由があっても(兵役の代替服務を認める)法改正を回避せず、より大きい国益を選択しなければならない」とし、そうしなければK―POPの黄金期が消えてしまう可能性があると投稿した。 尹氏は「(BTSは)表面的な理由として自分たちが疲れた状態であることを強調し、休息が必要としていたが、
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)の曲「Black Swan」のミュージックビデオ(MV)が20日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数4億回を突破した。 再生4億回を達成したBTSのMVは18作となった。 「Black Swan」は、2020年2月にリリースした4枚目のフルアルバム「MAP OF THE SOUL:7」の収録曲で、同1月に先行公開された。夢幻的な雰囲気が際立つ曲で、音楽がどんな意味を持つのかに気付いたBTSの率直な告白が歌詞に込められている。 MV
【ソウル聯合ニュース】週明け20日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)は続落した。終値は前営業日比49.90ポイント(2.04%)安の2391.03で、2020年11月4日(2357.35)以来、1年7カ月半ぶりに2400を割り込んだ。 KOSPIはこの日、前営業日比8.96ポイント(0.37%)高の2449.89と反発して始まったが、すぐに下落に転じた。急速に下げ幅を広げると一時は2372.35まで下げた。取引時間中と終値ともに2営業日連続で年初来安値を更新した。 新興企業向け株式市場コ
【ソウル聯合ニュース】大国が覇権を争い、国際秩序が転換期を迎える中、朝鮮半島が進む方向を模索する「2022朝鮮半島平和シンポジウム」が韓国・ソウルで24日に開かれる。 国家基幹ニュース通信社の聯合ニュースと統一部が共催するシンポジウムは「尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領時代、米・中・ロシアの覇権競争―朝鮮半島の未来は」がテーマ。ロッテホテルソウル(ソウル市中区)で開かれる。 権寧世(クォン・ヨンセ)統一部長官が基調演説を通じて尹錫悦政権の対北朝鮮政策などを説明する予定だ。 米中の対立やロシアによる
【ソウル聯合ニュース】大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が20日、ソウル市内の本社で創立60周年の記念式典を開催した。 式典には張瑛真(チャン・ヨンジン)産業通商資源部第1次官、最大野党「共に民主党」の金京萬(キム・ギョンマン)中小企業特別委員長、李仁浩(イ・インホ)韓国貿易保険公社社長、李官燮(イ・グァンソプ)韓国貿易協会副会長らが出席した。 KOTRAの劉正悦(ユ・ジョンヨル)社長はあいさつで、「創立60周年を迎えて『世界と未来をつなぐ韓国グローバルビジネスプラットフォーム』という新たなビジ
【ソウル聯合ニュース】韓国の大統領室関係者は20日、今月末にスペインで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせた韓国、日本、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国首脳会談について、「日本側から4カ国会談の提案があり、国家安保室で検討している」と明らかにした。 読売新聞は同日、NATO首脳会議に招待された4カ国が首脳会談を開き、中国を念頭に東・南シナ海での一方的な現状変更の試みに反対する意思を示す見通しだと報じた。 今回のNATO首脳会議には30カ国の加盟国の首脳に加え、韓国の尹錫悦(ユ
【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の最大規模の文化交流イベント「韓日交流おまつり」の実行委員会は20日、今年のおまつりを9月に開催すると発表した。 今年で18回目を迎えるおまつりは2005年に韓日国交正常化40周年を記念しソウルで初めて開催され、09年からは東京でも開かれている。 今年のテーマは「また会える喜び」。9月24~25日に東京・日比谷公園で、同25日にソウルの総合展示場・COEXで開催される。 両国の文化人や芸術家が参加する韓日交流ステージ、両国の文化交流に関するクイズ大会、K―POPコ
【ソウル聯合ニュース】韓国の保守系与党「国民の力」の中央倫理委員会は20日、李俊錫(イ・ジュンソク)代表の性接待疑惑を22日に審議すると明らかにした。懲戒処分が決まれば李氏のリーダーシップが損なわれ、場合によっては李氏が辞任し党執行部を新たに選出する全党大会の早期開催を余儀なくされる可能性がある。懲戒を受けない場合は来年6月までの任期を全うできる。 李氏は昨年6月、36歳の若さで党代表に選出され、話題を集めた。 ユーチューブチャンネル「カロセロ研究所」などは昨年12月、李氏が2013年にIT企業の代
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気ガールズグループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のヒット曲「DDU―DU DDU―DU」が、世界最大の音楽配信サービス・スポティファイで20日、再生回数5億回を突破した。所属事務所のYGエンターテインメントが同日、伝えた。 スポティファイで再生回数5億回以上を記録したBLACKPINKの曲は、「Kill This Love」「How You Like That」に続いて3曲目。再生回数1億回以上を記録した曲は計23曲に上る。 YGの関係者は「グローバル音楽市
1947年:国際オリンピック委員会(IOC)が韓国の加盟を承認 1952年:反独裁護憲救国宣言を発表した野党国会議員らが暴漢に襲われる「釜山国際倶楽部事件」発生 1962年:住民登録法施行 1980年:南北首相会談に備えた板門店「自由の家」別館が完成 1985年:第3回南北経済会談を板門店で開催 2002年:中国外務省が北京の韓国大使館領事部に駆け込んだ北朝鮮脱出住民(脱北者)23人の韓国行き許可を発表 2005年:盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が来韓した日本の小泉純一郎首相と首脳会談
【世宗聯合ニュース】韓国政府は7月から、ガソリンや軽油に課す「油類税」の引き下げ幅を従来の30%から37%に、クレジットカードで決済した公共交通機関利用額の控除率を従来の40%から80%にそれぞれ拡大する。期限は年内。 秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副首相兼企画財政部長官はこの日、非常経済長官会議を開き、「原油価格の高騰による庶民の負担を軽減するための措置を緊急施行する」とし、これらの措置を発表した。 世界的なエネルギー価格の上昇を受け、韓国でもガソリンや軽油価格の高騰が続いている。 政府は昨年1
【東京聯合ニュース】熊本学園大経済学部の朴哲洙(パク・チョルス)教授が18日、日本経済政策学会の副会長に選任された。同学会は1940年設立の学術研究団体で会員約800人。韓国人が副会長に選出されるのは初めてだという。 光州市出身の朴教授は米アイオワ州立大で経済学の博士号を取得した後、韓国産業研究院の研究員を経て1993年に熊本学園大の教授となった。 朴教授は聯合ニュースの取材に対し、「韓国の政策研究者・立案者、実務者が日本経済政策学会と関係を結んで活動に参加し、激変するアジアの政策懸案を議論すること
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)の新曲2曲が全英チャート入りを果たした。 BTSは英オフィシャル・チャート・カンパニーがこのほど発表した全英シングルチャートトップ100で、10日にリリースしたアルバム「Proof」のタイトル曲「Yet To Come」が27位、同アルバムに収録された新曲「RUN BTS」が62位に入った。 sarangni@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気ガールズグループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のヒット曲「Kill This Love」のミュージックビデオ(MV)が19日午前、動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数16億回を突破した。所属事務所のYGエンターテインメントが伝えた。 これにより、再生16億回超えのBLACKPINKのMVは「DDU―DU DDU―DU」に続いて2作目となった。「DDU―DU DDU―DU」の再生回数は19億回に迫っている。 2019年4月にリリースされた「Kill Thi
【ソウル聯合ニュース】韓国のピアニスト、イム・ユンチャン(18)が18日(現地時間)、米テキサス州フォートワースで行われたバン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝を果たした。イムは2004年2月生まれで、同大会の史上最年少優勝の記録も打ち立てた。 14~18日まで開かれた同コンクールでイムはベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番ハ短調とラフマニノフのピアノ協奏曲第3番ニ短調を演奏した。特にラフマニノフのピアノ協奏曲第3番は同曲の味わいを際立たせる強烈な演奏との評価を受けた。演奏後、観客は割れんばかり
【ソウル聯合ニュース】韓国の現代自動車グループは19日、現代自動車と子会社の起亜のエコカー(ハイブリッド車を含む)販売の累計が300万台を超えたと伝えた。 エコカーはハイブリッド車、燃料電池車(FCV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)を指す。同グループは2009年に初めてハイブリッド車を発売したが、そこから約14年でエコカーの販売台数は300万台を超えた。 同グループによると、両社の今年1~5月のエコカー販売は計39万3509台で累計では300万6414台となった。 20
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は19日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から6071人増え、累計1827万6552人になったと発表した。新規感染者数は10日連続で1万人を下回った。 新規感染者数は前日(6842人)より771人少なく、2日連続で7000人を下回った。1週間前の12日(7377人)に比べると約1300人少ない。日曜日に発表された土曜日の感染者数としては1月16日(4186人)以来、5カ月ぶりの低水準となった。新規感染者のうち海外か